プライバシーポリシー

「申込前に手が止まったのは、在籍確認や書類の扱いが不安だったから。」
同じ不安を減らすため、ホホテラスのデータの扱いと、読みやすくするための工夫を公開します。
“今日いける一手”だけを。ホホテラス

ホホテラスについて 読みやすさの工夫 取得情報と使い道 保存期間 安全管理 開示等の請求 Cookie・広告 お願い・控えていること 関連ページ 連絡先

ホホテラスについて

ホホテラスは、日々の暮らしを崩さない範囲での少額(2〜10万円)の情報を中心に、申込み前に知っておきたいポイントを整理してお届けしています。ご案内はあくまで情報で、お申し込みは各社の公式窓口をご案内します。

今できる一手:気になるテーマを1つ決めて記事へ進むのがおすすめです。

読みやすさの工夫

今できる一手:折りたたみを開きながら、自分の状況に近い部分だけ読めばOKです。

取得する情報と使い道

ホホテラスでは身分証や給与明細のアップロードは受け付けません。それらは各社の正規フォームに直接提出されます。

データ種別 主な使い道 第三者提供 備考
アクセス解析データ 読みやすさの改善、エラー検知 解析事業者へ 統計での利用が中心です
Cookie / 広告計測(アフィリエイト) 成果測定・重複排除 計測事業者へ 設定でオプトアウトできます
お問い合わせ内容 ご返信・記録保持 原則なし 解決後、一定期間で削除します
アクセス解析データ

使い道:読みやすさの改善・エラー検知

第三者:解析事業者

Cookie / 広告計測

使い道:成果測定・不正防止

第三者:計測事業者/オプトアウト可

お問い合わせ

使い道:ご返信・記録保持

第三者:原則なし

今できる一手:共有端末では、閲覧後にCookieと履歴を消すと安心です。

保存期間と削除の考え方

今できる一手:お問い合わせの際は、削除希望の時期も一緒にお知らせください。

安全管理

今できる一手:公共Wi-Fiでは機密入力を控えるのがおすすめです。

開示・訂正・削除などのご依頼

  1. 内容:開示/訂正/削除/利用停止/第三者提供の停止
  2. ご本人確認:お名前・ご連絡先・対象ページなど
  3. 送信先:連絡先へメールまたはフォーム
メール例(コピーして編集)
件名:個人情報の開示等の依頼(お名前)
本文:①依頼内容 ②対象の情報やページ ③ご本人確認情報 ④返信先

今できる一手:本文に対象URLを書き添えると対応が早くなります。

お願い・控えていること

今できる一手:体験談の投稿時は、個人が分からない表現にご協力ください。

連絡先

運営:ホホテラス編集部
メール:support@hohoterasu.com
フォーム:/form/index.php

最終更新:2025-09-29

公式の案内(用語・手続き)

今できる一手:まずは1社で開示して、現在地を把握しましょう。